ままこうりゅうかい( 2021.11.13 )
「ままこうりゅうかい」を 11がつ13にち(どようび)におこないました。 5がつに おこなうよていでしたが きんきゅうじたいせんげんのため えんきに なっていました。 おかあさんがたは あんぱんまんのへやで こまっている […]
2021年度 保護者等からの事業所評価の集計結果 公表
「児童発達支援ガイドライン」に基づき、児童発達支援センターが実施する児童発達支援の自己評価結果及び保護者アンケートの集計結果を公表します。 皆様ご回答ありがとうございました。 2021年度事業所評価集計結果[PDF]
そつえんしき( 2021.03.25 )
れいわ2ねんど なないろそつえんしきが 3がつ 25にち(もくようび)おおよど こみゅにてぃーせんたーでありました。 こんねんどの そつえんせいは 3めい。 みんな ほんとうに おねえさん おにいさんに なりました。 そ […]
なないろ はつもうで( 2021.01.09 )
1がつ9にち(どようび)なないろで 「なないろ はつもうで」をしました。 とても さむいひ でしたが たくさんの おともだちが さんか してくれました。 こんかいも かんきを しながら ぐるーぷに わかれて おこないまし […]
くりすますかい( 2020.12.16 )
12がつ16にち(すいようび)ごぜんとごごにわかれて くりすますかいを しました。 みつを さけるために ごぜんには 0さいじから2さいじのおともだち。 ごごには 3さいじから5さいじの おともだちが さんか できるよう […]
2020年度 保護者等からの事業所評価の集計結果 公表
「児童発達支援ガイドライン」に基づき、児童発達支援センターが実施する児童発達支援の自己評価結果及び保護者アンケートの集計結果を公表します。 皆様ご回答ありがとうございました。 2020年度事業所評価集計結果[PDF]
ままこうりゅうかい( 2020.10.17 )
10がつ17にち(どようび)なないろにて 「ままこうりゅうかい」をおこない ました。 しんがた ころな うぃるすの かんせんぼうしの ため えんきに なっていた ぎょうじです。 こどもたちは おかあさんと はなれて ぼら […]
あきのえんそく( 2020.9.29 )
てんのうじ どうぶつえんへ いきました 9がつ29にち(かようび) みんなで てんのうじ どうぶつえんに えんそくに いきました。いい おてんき でした。 みんな げんきに あつまって くれました。 えんでは じゅんばん […]
ゆうすずみかい( 2020.8.29 )
8がつ29にち(どようび)に おおよどこみゅにてぃーせんたーで ゆうすずみかいを おこない ました。 こんかいは しんがた ころな うぃるすが りゅうこうし ぎょうじじたいを どうしようかと なやみました。 ちいきの お […]
「人工内耳 勉強会」開催 のお知らせ:2020年6月13日(土)開催
「人工内耳 勉強会」を開催します。 6月13日(土)10:00~11:00 なないろにて「人工内耳 勉強会」を開催します。 今回のお話は、人工内耳装用を考えている、または現在装用している方で、これからの人工内耳の世界の展 […]