「人工内耳 勉強会」開催 のお知らせ:2019年4月6日(土)開催
「人工内耳 勉強会」を開催します。 4月6日(土)10:00~11:00 なないろにて「人工内耳 勉強会」を開催します。 今回のお話は、今から人工内耳装用を考える方、人工内耳のことをもっとよく知りたい方が対象となります。 […]
なないろ はつもうで( 2019.01.05 )
あけまして おめでとう ございます。ことしも よろしく おねがいいたします。 ことし はじめの ぎょうじは 1がつ5にち(どようび)の なないろ はつもうでです。 みんなで しんねんの あいさつを して 「こま」「けんだ […]
くりすますかい( 2018.12.18 )
12がつ18にち(かようび)なないろで くりすますかいを しました。 さんか してくれた みんなで 「あかはなの となかい」のうたを うたいました。 おおきな こえで うたって くれる おともだちも いて みんな たのし […]
だい2かい せいかつ はっぴょうかい( 2018.12.09 )
12がつ9にち(にちようび)だい2かい せいかつ はっぴょうかいが ありました。 すこし さむいひ でしたが みんな げんきに きてくれました。 しゃちょうの なかやまから あいさつを いただき えんちょうせんせいからの […]
2018年度 保護者等からの事業所評価の集計結果 公表
「児童発達支援ガイドライン」に基づき、児童発達支援センターが実施する児童発達支援の自己評価結果及び保護者アンケートの集計結果を公表します。 皆様ご回答ありがとうございました。 2018年度事業所評価集計結果[PDF]
はろうぃん ぱーてぃー( 2018.10.31 )
10がつ31にち(すいようび)なないろで 「はろうぃん ぱーてぃー」を しました。 みんな いつもと ちがう ふくそうで きてくれました。 みんな それぞれ いしょうが ちがい とても にあって いましたよ。 かく へや […]
ゆうすずみかい( 2018.09.01 )
9がつ1にち(どようび)に なないろで 「ゆうすずみかい」が ありました。 このひは てんきが わるくて どうなるのか ふあんでしたが なないろの おへやで おみせを ひらきました。 「ゆかた」や「じんべい」をきて さん […]
ゆかこさんの べんきょうかい( 2018.08.25 )
8がつ25にち(どようび)に ゆかこさんの べんきょうかいが ありました。 「ゆかこさん」による こうえんかいが おおよど こみゅにてぃーせんたーで 10じから ありました。 おかあさん おとうさんは しんけんに ゆかこ […]
第2回「難聴ママ ユカコ さんの講演会」が無事終了しました
2018年8月25日(土)10時から、北区大淀コミュニティーセンターにて、第2回目となる難聴ママ ユカコさんの講演会を開催いたしました。( ※開催に関する詳細:第2回「難聴ママ ユカコさんの講演会」のお知らせ ) 演題「 […]
そつえんせいほごしゃ による べんきょうかい
べんきょうかいが ありました なないろを しゅっぱつして 「てんじんばしすじ しょうてんがい」まで あついなか あるいて いきました。 みんな ぼらんてぃあの おねえさんと てを つないで あるきました。 しんごうでは […]