くりすますかい( 2018.12.18 )
12がつ18にち(かようび)なないろで くりすますかいを しました。
さんか してくれた みんなで 「あかはなの となかい」のうたを うたいました。 おおきな こえで うたって くれる おともだちも いて みんな たのしく うたうことが できました。
ひょっこりはんー と みんなで よぶと
どあの むこうから ひょっこりはん に ふんした ひがしのせんせいが でてきました。
あれ?もうひとり ひょっこりはんが いてるよ。
あっ かわいせんせいだー
おかあさんたちは おおわらいでしたが こどもたちは 「えっ」という かんじで せんせいのほうを みていました。
せんせいの だしもので がっき えんそうが ありました。
「きよしこのよる」「あんぱんまんまーち」を ぴあのと ぎたーと もっきんを つかって えんそうしました。
はっぴょうかいでは みんなが がんばって はっぴょうして くれたので こんどは せんせいが みんなのまえで はっぴょうです。
まちがって しまったけど みんなが しんけんに きいて みてくれました。 ありがとう。
さんたさんに じぶんの なまえを つたえると さんたさんが なまえを よんで くれましたよ。
さんたさんから ぷれぜんとを もらい みんな とても うれしそうでした。 また らいねんも みんなの ところに きてくれるかな?
つぎは みんなで けーきを つくりました。
すぽんじに なまくりーむを ぬって そのうえに くだもの(ももとみかん)をのせて すぽんじを のせて また なまくりーむを ぬりました。
けーきを きってから また なまくりーむを つけて いちごを のせて かんせい!
さいごは みんなで ぷれぜんと こうかん です。
まえもって ぷれぜんとを ようい してもらい ぴあのに あわせて まわして いきます。 ぴあのが とまった ところで もっている ぷれぜんとが もらえます。
みんな なにが はいって いたかな?
なかが みえないので どきどき。 また じぶんの よういした ぷれぜんとは だれに あたったのかも どきどき ですね。
おわりに えんちょうせんせいから ごほうびと みどりぐみの たかださんから ぷれぜんとを いただきました。
みんな とても よろこんで いました。
みんなの おうちにも さんたさんが きてくれるかな? たのしみですね。